Canada 生活

Toronto And Canada 生活!

  • Home
  • Seikatsu In English
  • Contact
  • Facebook
  • Twitter
Tim Hortons Storefront

Tim Hortonsの隠れメニュー!

March 13, 2015 By canadaseikatsu Leave a Comment

“Timmies”での愛称で親しまれているTim Hortonsは、コーヒーとドーナッツからサンドイッチやスープ、アイスカプチーノなどここ数十年でメニューの幅を広げてきた。”double double”とは古くからカナディアンの間で使われてきた表現であり、クリームと砂糖の量が通常の2倍のコーヒーということは誰もが知っている。しかし、もしあなたがミディアムサイズのdouble-doubleしか頼まなかったら、

何かを見逃すことになるだろう。そこにはあなたの嗜好に合わせてカスタマイズできる隠れメニューの世界があり、カナディアンのお気に入りとなっている。

Half Hot Chocolate, Half Coffee <ホットチョコレートとコーヒーをミックスしてもらおう>

ホットチョコレートは甘すぎるし、コーヒーは苦いし強すぎる。そう感じたなら半分ずつミックスしてもらおう。このコンボは完ぺきな “節約モカ”であり、コーヒーと同じ値段で買うことができる。モカを飲みたい気分じゃない?スターバックスよりも安い、”half coffee, half French vanilla”を頼んでみよう。

Chocolate Ice Cappucino <チョコレート・アイスカプチーノ>

冷たいモカドリンクには、チョコレートミルクでアイスカプチーノを作ってもらうのが良い。また、レギュラー・アイスカプチーノが甘すぎると感じたら、レギュラーミルクで作ってもらうと良い。

Hot Chocolate And Tea <ティーバッグを追加しよう>

ティムの従業員によれば、ホットチョコレートにハーブティーのティーバッグを入れるのは人気のオプションだそう。中でも人気のコンボは、レギュラー・ホットチョコレートにペパーミントティー、ホワイト・ホットチョコレートにブルーベリーティー。コストはたった10セント程上乗せされるだけ。

Toasted Doughnuts <ドーナッツをトーストしよう>

これはアイシング・ドーナッツに向かないが、apple fritterやold-fashioned glazed、plain cake doughnutがトースターを通れば、温かくふっくら柔らかくなり、コーヒーとの相性は抜群。特に涼しい日におススメだ。

Unsweetened Iced Coffee <甘くないアイスコーヒー>

全ての人が甘いコーヒーを好きなわけではない。だからといって夏真っ盛りにホットコーヒーは飲みたくない。もし砂糖なしの冷たいコーヒーが飲みたければ、iced coffee with milkかunsweetenedとオーダーすればよい。

Grilled sandwich <サンドイッチをグリルしよう>

サンドイッチをオーダーするとトーストするかどうか聞かれるが、もしもあなたのランチをハイレベルにしたければ、トーストではなくパニーニ・プレスに入れてもらおう。少し余分に時間がかかるかもしれないが、ワンランク上の味が楽しめ、さらに追加料金はかからないのでお財布にやさしい。

Bagel Toppings <ベーグルにトッピングをしよう>

お腹に重たいサンドイッチは苦手?それならベーグルにスライスチーズをトッピングしよう。少しコストがかかると思うかもしれないが、サンドイッチほどではない。少量のきゅうりやトマトも加えることができ、ハーブ・クリームチーズとよく合う。

Extra Veggies <野菜を追加しよう>

ただのベーグルに飽きてしまったら、野菜とクリームチーズを追加して朝のベーグルに趣を添えよう。少量の塩こしょうがかかったトマトときゅうりはランチタイムには味がなじんでいることだろう。コストは少しかかるが、それほどでもない。

Extra Cheese <チーズを追加しよう>

野菜と同様、スライスチーズを追加オーダーすることができる。ベーグルやクロワッサンだけでなく、なんとドーナッツにも可能!

Veggie Sandwich <ベジタリアン・サンドイッチ>

もしあなたがベジタリアンだったりお腹に重たいものを食べたくなければ、veggie sandwichをオーダーしよう。値段はegg sandwichと同じだ。クリームチーズ(regular、light、herb and garlic)、トマト、きゅうりと共に提供される。

Other Tips <その他> 

ティムにはチョコレート・ホイップクリームがあるので、ホットドリンクに加えて何でもチョコレート味にすることが可能。また他のどのメニューにもホイップクリームを加えることができる。

お湯が必要なら聞いてみよう。いくらかかかる時もあれば、運が良ければタダで貰えることも!

ティムにはshot(シロップ)もある。例えばMint Chocolateをアイスカプチーノに加えれば究極の組み合わせになるだろう。他にもCreamy Caramel、Cinnamon Bun shot、Hazelnut 、Mint Chocolate、Raspberry 、Vanilla Beanがあるので気になったものを試してみよう。

double doubleが2倍量のクリームと砂糖のように、”regular coffee”は通常量のクリームと砂糖である。つまり”medium regular”を頼んだ場合、ミディアムコーヒーに通常量クリームと砂糖ということになる。※ケベックでは通用しないので注意。

 

Translated by Haruna

Related posts:

Lake Louiseを100倍満喫する方法!
カナダの優良・劣悪コストコ店舗
Lion's headでクライミング

Filed Under: カナダの秘密 (Canada Secrets), カナダ生活 (Canada 生活), カナディアンからのアドバイス (Advice From Canadians)

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

 

  • 
  • 
  • 
  • 

Subscribe!

Enter your email address to subscribe to our awesome blog!

 

About Canada Seikatsu

”Canada生活”はカナダに住む日本人と、日本を愛してやまないカナディアンによる共同サイトです。ここでは、ガイドブックに載っているようなありきたりな観光情報は提供していません。私達の最終目標は、秘密の場所や役に立つアドバイス、知っているとお得な豆知識をみなさんに提供し、また興味深いことや少し変わったカナダの情報を伝えていくことです!一人でも多くのカナダ滞在者に驚くような経験や素晴らしい冒険をしてほしいのです。私達は日本人とカナディアンによるチームなので、日本と英語のミックスしたカナダ生活があなたを待っていることでしょう。また、カナディアン・ライターによる英語のポストはこちらから見ることができます。

Categories

  • Best of Canada (2)
  • Travel (6)
  • Uncategorised (1)
  • ばかばかしいポスト (Silly Post) (5)
  • アドバイス (Advice) (8)
  • カナダと日本 (Canada vs Japan) (6)
  • カナダの秘密 (Canada Secrets) (8)
  • カナダ生活 (Canada 生活) (13)
  • カナディアンからのアドバイス (Advice From Canadians) (8)
  • カルガリー・バンフ生活 (Calgary And Banff Seikatsu) (1)
  • トロントの食べ物 (Toronto Food) (1)
  • トロント生活 (Toronto 生活) (3)
  • 安い食べ物 (Cheap Eats) (2)
  • 秘密の場所 (Himitsu No Basho) (5)
  • 英語レッスン (English Lesson) (2)
  • 食べ物とお酒 (Food And Drink) (4)

Copyright© 2025 Canada Seikatsu | Contact Us | Log in